スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年10月24日

あほう鳥

智ちゃん・ゆっこさん・ミホコで飲みに~icon151icon194
人形小路内に2軒ある・・・どっちかわからんっface07
あほう鳥離れですicon16icon25 こっちだicon59


お通し
海鮮サラダ
宮崎地鶏もも焼
あほう鳥特製つくね

バラ

2軒目へと移動~icon16
どこをどう歩いたのかサッパリわからんicon10
屋台の博多のおでんに到着icon16
おかあさんicon156

まだまだ帰しませんface03 3軒目へと・・・・着いたお店は中洲のまさかどicon142
キューリ(梅)
やったね発見、雲仙ハムicon102
エノキバター

今宵も楽しい夜をありがとぅicon12


icon142あほう鳥 離れicon151
福岡市博多区中洲4-1-27 人形小路内
電話 050-5786-8394
  


Posted by ミキ at 22:00Comments(0)博多区

2015年10月19日

花ざかり

智ちゃんとミホコで花ざかりへ~icon16







2軒目はイタリアン酒場 NUKUNUKUへ~icon16

オチャメなミホコとメニューface03
サルゥ~~icon152







いつも通りの安定感face02
そんな二人がいてくれて良かったぁface06


icon142花ざかり 中洲川端店icon151
福岡市博多区店屋町3-3
電話 092-291-3356
  


Posted by ミキ at 08:00Comments(0)博多区

2014年10月22日

BRIO

メンバーによるメンバーの為の誕生会ですicon27
今回の会場はBRIOですicon16


智ちゃん・ゆかりさん・いずみちゃん・日下部さん・綾ちゃん・剛ちゃん・ウッチー・大江くんですicon12
チーとん平
アンチョビキャベツ
生ハム切り落とし
ムール貝の癒しん坊
バゲット
サンマージョ
すでに空のワインicon152
バター香る!キノコージョ
ムール貝の怒りん坊
生ハムシーザーサラダ
フライドポテト
カリカリパスタ

BRIO特製ケーキicon154

http://withphoto.jp/album/okumikimiki/218366/
合言葉は・・・・

いつものメンバーでの飲みは楽しいねface02
誕生日プレゼントもありがとうございますicon194
次は誰の誕生日かなぁ~icon64


icon142コナバル&ココットBRIOicon151
福岡市博多区美野島1-4-24
電話 092-292-1112
  


Posted by ミキ at 23:23Comments(0)博多区ウィズフォト

2014年08月17日

ぴかいち

博多に用があり、帰りにランチを頂きましたicon64
懐かしいなぁ~、ぴかいちですicon12


四川黒胡麻担々麺

いつも辛子高菜を買って帰りますicon86


icon28元祖ぴかいちicon28
福岡市博多区博多駅前3-9-5 チサンマンション1F
電話 092-441-3611


あれからちょうど10年経ちました、早いものですね。
私ももうすぐ同じ歳になります。
クロベェ、どうぞ、安らかに・・・・・・・
いつまでもチェッカーズは私の中で永遠ですicon99  


Posted by ミキ at 17:00Comments(0)博多区

2014年07月29日

2014年07月16日

しらすくじら

智ちゃんと大江くんと西川さんで博多のしらすくじらへ~icon16


山芋たんざく
シーザーサラダ
かつおタタキ
胡麻あじ
豚足煮
かんぱち刺し
もろきゅう
小エビ唐揚げ
焼うどん
肉じゃが
雲仙ポークソーセージ
フライドポテト
ギンダラみりん
刺身5点盛り
板うにはすでに完売してましたicon10

智ちゃんが日帰り出張でお土産を買ってきてくれましたface06
かるかん
ピンクもあるよicon102 ありがとicon194

山笠があるけん博多たいっicon69



icon142しらすくじら エキサイド店icon151
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR九州筑紫口ビル(エキサイド博多) 2F
電話 092-433-7575  


Posted by ミキ at 12:00Comments(0)博多区

2013年12月31日

濱田屋

まずはゆっこさんと0次会face02icon102

博多デイトスの中の立ち呑み酒場よかたいへ~icon16
きゅうりと塩昆布
目の前に缶詰が・・・face08
早速頼んでみたicon59サンマハバネロicon86

移動の為、外へ出ると・・・icon04
博多駅前のイルミネーションicon12
綺麗icon99

さてさて智ちゃんも合流し、本戦の1次会ですicon64
祇園の濱田屋へ~icon16


水炊きセット






2軒目、いや3軒目へと突入ですface02
目の前にあった一際派手なお店を発見icon99
にほん晴れですicon64

美味しいicon102
酢モツ
塩きゅうり
シメさば
焼きラーメン

いやぁ~、流石のおふたりさんicon65
かなり飲みますなぁ~face02icon142icon152face02
そして、めっちゃ楽しぃーーーーface03icon64
帰りたくなくなるよ、ホントicon198

また大いに飲み歩こうね~icon194体力が続く限り・・・icon108


icon142博多水たき 濱田屋icon151
福岡市博多区店屋町3-33
電話 092-283-2002
  


Posted by ミキ at 16:00Comments(0)博多区

2013年08月12日

ビアガーデン IN ホテルオークラ

暑い夏にはビアガーデンダァーーーーface02icon142
って事でイニミニマニモ5Fに集合icon16
いつの間にかサークル化してるメンバー、真田さん・あやちゃん・ふゆちゃん・富美男(高倉くん)・つじぼー・ごぼうくん・そしてゆいちゃんですicon12







2軒目へと流れますicon16
あやちゃんが昔、行きつけだったBarロッホへicon152



ライライ
焼酎が好きicon102と言ったら出してくれましたface06

まだまだ帰れませんface03
3軒目へと移動ですicon10



西組3人女子はここで帰路へ~icon17
残り組はカラオケへと去って行った・・・・元気やねぇ~icon11


icon142ホテルオークラ福岡ビアガーデンicon151
福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン イニミニマニモ5F
予約専用電話 092-262-1895
問い合わせ 090-1340-7873
  


Posted by ミキ at 11:12Comments(0)博多区

2013年05月08日

楽蔵

名古屋から幸子伯母さんが来福しましたicon146
両親と私でお出迎えし、ホテルまで案内して街に繰り出しますicon16
ホテルから近くの飲み屋を探して見つけたお店、楽蔵ですicon16


韓国風蒸し鶏のサラダ
特選お造り6品盛り
串焼き盛り合わせ
神の河
鶏の半身揚げ
海鮮楽蔵サラダ
軟骨入りつくねの大葉揚げ
ホットアップルパイ 濃厚アイス添え

久しぶりに麦を飲みましたicon194
伯母さんも元気そうで良かったですface02


icon142海・大地・炙 楽蔵 博多筑紫口店icon151
福岡市博多区博多駅中央街6-3 博多中央街ビル2~3F
電話 092-432-0755
  


Posted by ミキ at 12:00Comments(0)博多区

2013年04月28日

LIBERTE

いきなり福田さんから連絡がface08
ずっと会えなかったので心配してたから何事かicon60icon60とビックリしちゃいましたicon10
呼ばれて行かない訳はないでしょっicon67
急いで地下鉄に乗り祇園へ~icon182






白肝のレバーペースト&バケット
ワインicon152
早生キャベツのソテー 釜揚げシラスとニンニクチップとベーコン
海老とマッシュルームのアヒージョ
仔羊のグリル

いやぁ~、めっちゃ美味しいぃーーーface05
ワインも豊富で、雰囲気もイイicon12
次は生ハムも食べたいなぁ~icon102

福田さんも私も若くないんだからface03健康が一番ですねicon64

また、いつでも呼んでくださいねface06
駆けつけま~すicon194


icon142ワイン&欧風料理 LIBERTEicon151
福岡市博多区祗園町3-6 むらしま店舗2F
電話 092-263-7756
  


Posted by ミキ at 12:16Comments(0)博多区

2013年04月21日

おおやま

ゆっこさんと飲みに行きましたface02icon142
もつ鍋モード全開ですicon102

入ったお店はおおやまですicon16



大根サラダ
柔らか酢モツ
白菜キムチ
枝豆&ビールicon142
モツ鍋
みそバージョン

もう少し時間があったので2軒目へ~icon194
近くの立ち飲み屋よかたいへ~icon16



焼き鳥
おでん

賑やかで楽しいわぁface02icon64

ゆっこさん、付き合ってくれてありがとぉface06


icon142博多もつ鍋おおやま 博多店icon151
福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス1F(博多ほろよい通り)
電話 092-475-8266
  


Posted by ミキ at 22:00Comments(0)博多区

2013年03月02日

バジル

ミホコ・智ちゃん・やっちゃんでバジルへicon16




奥に見えるのは窯

ミックスナッツ
シーザーサラダ
マルゲリータ
生ハムとモッツァレラ
ベーコンときのこ、温玉のせ

飲み放題のワイン樽(2杯目からはセルフですicon152

ご馳走様でしたicon194

智ちゃんと2軒目へとicon16

うどん大学

赤ワインともずく
バケット&くるみとクリームチーズのテリーヌ
鶏せせりのしそ焼き

ご馳走様でしたicon194

いつものように、ご機嫌ですface02icon142


icon142ピッザ&ワイン バジルicon151
福岡市博多区博多駅前3-26-5 Mビル1F
電話 092-432-0001
  


Posted by ミキ at 12:19Comments(0)博多区

2013年02月02日

セントラーザ博多

あっこちゃん&もとじ君の結婚式に行って来ましたicon104




席は中学校組になっててやっちゃん・ゆきちゃん(ジンギスカン)・かなちゃんと高校組の方々でしたface02
由紀ちゃんやゆっこさん・ミホコに智ちゃんは違うテーブルだったのであまり絡めず・・・face06
他にも懐かしい面々のヤンマー・犬くん・あっちゃん・みわさん・むっちゃん・いのくん・岩崎さんナドナドのたくさんの知った方々がいましたicon194



新郎新婦、入場ですicon12


オードブルヴァリエ
新鮮な海からの恵
西洋牛蒡のクリームスープ
お口直しの天草晩柑シャーベット
天草鯛と海老のワイン蒸し2色ソース
軽く炙った博多明太子茶漬
福岡あまおうのムース 季節のフルーツを添えて
ウエディングケーキicon154
ガーーーーーンface07 和牛ロースのグリル ロベールソースと共にのicon207が無いicon11申し訳ないデスface06


超がつくほど楽しそうなあっこちゃんicon06もとじ君もイイ顔してるぅicon64
スピーチする由紀姉さんicon26

カクテルドレスの赤、似合ってるぅicon06

ホント、終始めっちゃ楽しそうなあっこちゃんicon102
嬉しくって楽しいのがバンバン伝わりますicon194
もとじ君のカツラでの入場が印象的で笑っちゃいましたface02
お母さんへのお手紙はダメですicon198やっぱり泣いちゃいますicon41

これからも2人で仲良く歩んで行ってくださいicon102
そして末永~~~~~~くお幸せにネicon06

その時の楽しくて幸せなicon207はコチラicon50
http://withphoto.jp/album/okumikimiki/84999/
合言葉は2人が出会った場所はicon60(大文字だよface06


icon104ホテルセントラーザ博多icon104
福岡市博多区博多駅中央街4-23
電話 092-461-0111
  


Posted by ミキ at 16:00Comments(2)博多区ウィズフォト

2012年03月22日

博多座~101回目のプロポーズ~・中洲屋台横丁

白さんに誘われて博多座へ行ってきましたicon16
今、話題icon60の武田鉄矢&浅野温子の懐かしいアレですicon194


時代劇版101回目のプロポーズ~百壱通目の恋文~&海援隊のトークライヴ

思ってた以上にとても楽しかったですface02
いろんな所にあの名場面がicon194 めっちゃ懐かしぃ~icon12
トラックicon17は時代劇版では何になるんだろうicon66と思ってたら、「あ~なるほどね~icon11」って感じのオチでしたface03
他にもボルトの指輪はどうなるicon66とか、いろんな場面がチラホラと組み込まれていて、見入ってしまいましたface02
最後に海援隊のライヴicon26
ライヴより武田鉄矢の話が面白すぎて笑いが止まらなかったface03


小雨が降ってたのですぐに入れそうなお店をチョイスicon03
近くの中洲屋台横丁へ~icon16



お通し&ビールicon142
酢もつ
アボカドとクリームチーズのサラダ鮪のせ
大エビマヨネーズ
串①
串②
なんこつの唐揚げ
カニクリームコロッケ
筍の炙りと天ぷら


白さん、誘ってくれてありがとicon102
とっても楽しい1日でしたicon194



icon71博多座icon71
福岡市博多区下川端町2-1
電話 092-263-5858
  


Posted by ミキ at 13:09Comments(0)博多区

2011年12月21日

Genkidori

あっちゃんが見つけたお店に行ってみることにicon16
ポツンと灯りが浮かびあがるそのお店・・・
Genkidoriですicon142

カウンターicon64

お通し
豚バラ
+いかの口
+ささみ梅+ぼんじり
みつせ鶏のソーセージ
とり身(たれ)
ワインicon102
豚なんこつ焼き
ししとう
なす
トマトスライス
ホルモン鉄板

焼き物、とってもキレイで美味しかったですicon102



まだまだ、ゆっくりまったり飲みたぁ~いicon194と言うことで、2軒目へと流れますicon142
久しぶりにBARへ~icon16
ワイン&焼酎icon152
カウンター
ん?ダーツ・・・
このお店、ダーツバーだったのね・・・icon10
最近、めっきりオッサン化した二人にはとてもツイテイケズ・・・・face07
足早に退散しましたicon11




icon142Genkidoriicon151
福岡市博多区寿町2-9-5-1F
電話 092-588-1511  


Posted by ミキ at 14:30Comments(0)博多区

2011年12月06日

海王座

あっちゃんと夕食を食べに海王座へ~icon16




鶏唐揚
串盛り
もつ鍋
焼酎3合

この前に行った時は気付かなかった・・・face07
焼酎の3合があるなんて知らなかったface08


最近の話題は、食事代についてicon10
食事代よりも飲み代の方が高いと言う話に・・・face03
そりゃそうだろうなぁ・・・2人とも飲むもんねぇ~icon195
単品で頼めて飲み放題をつけれるお店の情報待ってますicon194



icon142海王座 南福岡店icon151
福岡市博多区寿町2-1-5
電話 092-574-6652

  


Posted by ミキ at 07:06Comments(2)博多区

2011年11月03日

かず

あっちゃんと宗像の道の駅とあんずの里に行った帰りに~face02icon142
入ったお店は居酒屋かずですicon16




店内

ビール&お通し
ロールキャベツでほっこりicon194
秋刀魚の塩焼き
ブリカマ
ラーメンサラダ
混ぜ混ぜして食べますicon28
ホイルと言えば・・・
色々きのこのホイルバターicon102
豆腐チゲ鍋


少し肌寒くなってきたのでお鍋の季節かなicon64



icon142酒楽食彩 かずicon151
福岡県福岡市博多区寿町2-1-8
電話 092-584-2201

  


Posted by ミキ at 10:58Comments(0)博多区

2011年10月20日

まつ枝

久しぶりにわかこと飲みに行きましたface02icon142
予約してくれてたお店、まつ枝ですicon16
わかこに焼き鳥をリクエストしてたんだicon194ありがとぅicon102






串(真ん中の味噌バラ、めっちゃ美味しいicon194
焼きなす&マッコリ(氷インicon11
串(しいたけicon102
串(左端のキムチ巻き、これまた美味icon194icon12

どれを食べても美味しいicon102
焼酎も2合とかあるし、経済的icon105
めっちゃ感動したのはキムチ巻きですicon64
また食べたい1品ですface05

あっちゃんを無理矢理icon66呼んで、2軒目へと流れたお店は居酒屋 美紀icon12なんだか親近感face03


餃子&焼酎


男のブログ http://gon.yoka-yoka.jp/ icon52ごんちゃんのブログですicon99

わかこ、いろいろとありがとねface06
とっても楽しいお酒でしたicon142


icon142焼鳥 まつ枝icon151
福岡市博多区元町2-6-1
電話 092-915-1841
  


Posted by ミキ at 22:07Comments(0)博多区

2011年10月15日

美味実

あっちゃんと近くに飲みに~icon16
見つけたお店は美味実ですicon142



メニューを見るといろんな定食もあるicon172
そしてどれも安いっicon12

お通し
鴨のパストラミ
グランドメニューのせいろ蒸しの中身は・・・icon64
蒸し豚
野菜&きのこicon102

せいろ蒸し、めっちゃ美味しかったぁicon194



icon142美味実icon151
福岡市博多区銀天町3-6-27 エクスハイツB1
電話 092-585-1458  


Posted by ミキ at 07:00Comments(0)博多区

2011年10月14日

いちにいさん

母と買い物に博多阪急へicon182

お昼に入ったお店、黒豚が食べれるいちにいさんに入りましたicon16



黒豚の野菜蒸しセットicon142(ミキ)
黒豚とんかつセットicon142(母)

買い物で歩き疲れてしまったけど、久しぶりにいい運動になりましたface02




icon28遊食豚彩 いちにいさん JR博多シティ店icon28
福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F
電話 092-477-8123  


Posted by ミキ at 23:45Comments(0)博多区