スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月24日

ぶんた

あっちゃんとぶんたへ行きましたicon16



2階の店内

お漬物&ビールicon142
七輪
極上丸腸
ぶんたロース
大根サラダ
焼きま~すicon57
ぶんたカルビ
豚トロ
鶏焼き3種盛り

フリー
鶏もも
牛もも(おろしポン酢)

お昼は牡蠣・魚を食べ、夜は焼肉・・・・贅沢の極みだわicon12



icon142大衆焼肉 ぶんたicon151
福岡市早良区祖原3-3
電話 092-407-1179
  


Posted by ミキ at 19:00Comments(0)早良区

2012年03月24日

牡蠣小屋 徳栄丸

あっちゃんと牡蠣小屋に行きましたicon17

たくさんあるから迷ったけど、今回は徳栄丸さんですicon194



牡蠣・ホタテ・アジの開き
焼きま~すicon57
プリプリですicon64
ホタテも美味しいicon102
お魚最高icon99



icon17牡蠣小屋 徳栄丸icon17
福岡県糸島市志摩岐志778-5
電話 090-4355-5634
  


Posted by ミキ at 12:00Comments(0)市外

2012年03月24日

ゴールデンタイムス

ミホコの誕生日祝いを行う為、由紀ちゃんと智ちゃんでゴールデンタイムスへ~icon16


アボガドとエビのワサビマヨネーズ
海鮮チヂミ
博多コプチャン鍋
肉じゃがの味
煮込み中
出来上がり
〆はチーズリゾット

2軒目には近くの乙へicon16
ごまきゅうり

いつものように、のんびりまったり飲んでたら終電のお時間ですってface08
楽しい時間はあっと言う間だね・・・icon198



icon142Golden Times 大名店icon151
福岡市中央区大名1-12-39 大名バルコニー3F
電話 092-771-7101
  


Posted by ミキ at 00:00Comments(0)中央区

2012年03月22日

博多座~101回目のプロポーズ~・中洲屋台横丁

白さんに誘われて博多座へ行ってきましたicon16
今、話題icon60の武田鉄矢&浅野温子の懐かしいアレですicon194


時代劇版101回目のプロポーズ~百壱通目の恋文~&海援隊のトークライヴ

思ってた以上にとても楽しかったですface02
いろんな所にあの名場面がicon194 めっちゃ懐かしぃ~icon12
トラックicon17は時代劇版では何になるんだろうicon66と思ってたら、「あ~なるほどね~icon11」って感じのオチでしたface03
他にもボルトの指輪はどうなるicon66とか、いろんな場面がチラホラと組み込まれていて、見入ってしまいましたface02
最後に海援隊のライヴicon26
ライヴより武田鉄矢の話が面白すぎて笑いが止まらなかったface03


小雨が降ってたのですぐに入れそうなお店をチョイスicon03
近くの中洲屋台横丁へ~icon16



お通し&ビールicon142
酢もつ
アボカドとクリームチーズのサラダ鮪のせ
大エビマヨネーズ
串①
串②
なんこつの唐揚げ
カニクリームコロッケ
筍の炙りと天ぷら


白さん、誘ってくれてありがとicon102
とっても楽しい1日でしたicon194



icon71博多座icon71
福岡市博多区下川端町2-1
電話 092-263-5858
  


Posted by ミキ at 13:09Comments(0)博多区

2012年03月20日

ROUTE 263

あっちゃんの引越しも完了し、お手伝い感謝祭をしてくれましたface02
雨の中icon03「何処かいいお店ないかなぁ~」と探してたら、見つけましたicon64
ROUTE 263ですicon142
このお店、前にTVで紹介されてたお店だったので見覚えがありましたicon194

生憎の雨icon03



店内へ~icon16


高い所に大きな生簀がface08

ビール(長っface08
刺身の盛り合わせ コレで980円face06
パーナシェルグラチネ

ふぐの唐揚
いかの一夜干し




どれもお安いですface06
お刺身のツマに生わかめがたくさん敷いてあり、これまた美味しかったicon194
隣には角打ちバーもありましたicon152

「ご馳走様でしたぁ~」と外に出ると・・・・face08
一面が銀世界に・・・icon12
雨が雪に変わってましたicon03 icon51icon04


積もってるicon04

これからは西新近辺のお店が増えるだろうなぁ~icon194
南福岡&雑餉隈が懐かしい・・・・face03



icon142ROUTE 263 icon151
福岡市早良区城西3-13-15
電話 092-215-3263  


Posted by ミキ at 09:39Comments(0)早良区

2012年03月19日

彰ちゃん宅

急遽、連絡を受け彰ちゃん宅に向かいますicon17icon108
少し大きくなった葵衣ちゃんがお出迎えですicon102
女の子っぽくなってるぅ~icon102









な・な・なんとicon67icon67
「自宅でお店をやる」との事face08
ホント、彰ちゃんにはいつもいつも突拍子がなくって、驚かせられますicon196
またオープン前の潜入レポ入って来ますicon194


icon25彰ちゃん宅icon25

  


Posted by ミキ at 09:15Comments(0)西区

2012年03月16日

波津城

やっちゃんとあっこちゃんで久しぶりに地元の波津城に行きましたicon142
これはちょっとしたミラクルなのですicon99
やっちゃんが実家に皓ちゃんを預けられて、あっこちゃんがわざわざ北九から出て来ない限り、有り得ない事なのですface06
ちょっと懐かしい感じがしましたface02
昔はちょくちょく行ってたけど、みんなが引越ししてからは足遠くなっていましたicon11
久しぶりの大将も驚きと嬉しさ爆発icon60


野菜サラダ
串(ウインナー・砂ずり・豚バラ)
串(鳥皮・四つ身)
銀ダラ
串(つくね・ししとう)
ごぼうスティック
茄子の煮びたし
アボカド刺し
ニラたま

久しぶりの波津城icon102大満足ですicon194
男性料理人の方々も昔と変わりなくいらっしゃいましたface02

また行きたいから、たま~にでいいので地元に帰ってきてぇ~face06



icon142波津城icon151
福岡市西区上山門2-1-33
電話 092-882-1808  


Posted by ミキ at 20:00Comments(2)西区

2012年03月13日

たつ家

久しぶりに親不孝通りの方にあっちゃんと飲みに行きましたicon16
予約してたお店はたつ家ですicon16



キャベツ&ビールicon142
串①
串②
串③
串④
唐揚げ
ササミのしぎ焼き
串⑤
冷奴

お店はこじんまりとしていて、懐かしい音楽が~icon65
そして、とても安いよicon194


icon142本格炭火焼き鳥 たつ家icon151
福岡市中央区舞鶴1-9-11 第2ハリウッドビル106
電話 092-732-3399
  


Posted by ミキ at 19:30Comments(0)中央区

2012年03月08日

ハワイ ~3日目~

とうとう最終日ですicon198

お散歩しながらお店を探しますicon16
発見icon102高橋果実店

マンゴー
マンゴーめっちゃ美味しいぃicon06
ビーチの椅子に座って、のんびり優雅な朝食ですicon194

最終日は買い物三昧と決めていたので・・・
アラモアナショッピングセンター
ブルーハワイライフスタイルカフェ
アサイボウル
わかこの体調に異変が・・・face08
朝からツラそうにしてたけど、とうとうギブアップicon198
前日のバスの寒さが堪えたのか、風邪の症状が出てしまいましたicon10
ホテルに帰って寝てると言うわかこface07
一緒に帰ろうかと思ったけど、まだ何もお土産買ってないicon59
お土産担当大臣としては大事な任務がface03
わかこには悪いけど、ごめんface06 一人で続行しますicon27
ワイキキトレードセンター
ソーグッドジュエリー
マキシー
一人でのショッピングはめっちゃ寂しかったicon198 初めてのおつかい状態でしたicon11
でもちょっと自信がついたよicon194

最後の日は有終の美を飾ろうとディナーの予定でしたが・・・ABCストアで買ってきましたface02
夕食はラザニアとサンドイッチ&ビールicon142
わかちゃま・・・寝込み中face06

翌朝icon01
わかこの容態も少ぉ~し回復してましたicon12
ミネラルウォーター、可愛かったのでicon207
これがラストicon59部屋からの風景






綺麗な空だなぁ~icon102バイバイicon23


あっと言う間の3泊5日のステキ旅でしたicon12
わかこ、誘ってくれてありがとぉicon102
わかこにいろいろと頼りっぱなしでごめんねface06

また、珍道中を繰り広げようねface03
とても幸せで有意義な時間をありがとねicon102



icon27アラモアナショッピングセンターicon27
ALA MOANA CENTER 1450 ALA MOANA BLVD.
  


Posted by ミキ at 06:00Comments(2)旅行

2012年03月06日

ハワイ ~2日目~

早朝icon01

エグスンでテイクアウトしたパンケーキが朝食ですicon28

5:40~部屋を出ますicon25
午前の目的はダイヤモンドヘッドの日の出&KCCファーマーズマーケットですicon16
ホテルからダイヤモンドヘッドまで歩きますicon16
まだ真っ暗ですface14
KCC発見face08
暗くてダイヤモンドヘッドの登山口を通り過ぎたみたい・・・icon196
と言うことで日の出icon01は諦めて、KCCを堪能しますface02
6:30~まだまだ準備中
夜が明けてきたicon01
真っ暗でよく見えなかったけど、ようやくKCCの全貌が・・・icon194


人がチラホラとicon16
お花屋さんicon120

南国チックなお花icon149



朝日が昇ってきたicon01

本部もスタンバイ

7:30~オープンですicon64
パシフィックール
マンゴージンジャーエール
美味しいicon102バジルも入っててスッキリicon64
トマトバー
ペスト・グリル・ピザ
バジルの発音を叩き込まれるわかこface03
ピザもビッグサイズicon194
ククイソーセージ
ソーセージの写真が無いけど、美味しかったよicon102食べ応え有りface10

すでに人だかりface08
フライドグリーントマトに大行列face07

そろそろ満喫したのでバス停へ向かうとicon59グッドタイミングでトロリーがface02icon22
ダイヤモンドヘッドをバックに帰路icon23
タンタラスの丘
一旦ホテルに戻り、体制を整えてから午後はノースショア&ハレイワへ~icon16
部屋からの風景

アラモアナセンターまで歩き、52番(西周り:バースストーン~ドールプランテーション~ハレイワ~サンセットビーチ~タートルベイリゾート)のザ・バスを待ちますicon18
トランスファーチケットicon102
ハレイワに到着face02
マッキーズカフクスウィートシュリンプ
美味しそうに食べてますicon194

ジョバンニ/フィッシュ&チップス
カフェハレイワ

広大な大地icon122


ノースショアマーケットプレイス
マラママーケット
見つけましたレイズicon102
丸ごとチキンが焼かれてるface08
レイズのフリフリチキンicon194
チキンがぐるぐる回ってますicon10
ここにも美味しそうに食べてる人たちface02
アオキシェイブアイス
マツモトシェイブアイス
リリウオカラニプロテスタント教会
ハレイワ港
アナフル橋
ハレイワビーチパーク

そろそろテイクアウトしてきたモノをビーチでいただきますface06
フリフリチキン(偏ってるね・・・face03
ガーリックシュリンプ

2品とも美味しかったですicon100
フリフリチキンはビール片手に食べるべきicon67
ガーリックシュリンプはライスの方がガーリックが強く、これまたビールicon142って感じでしたicon194

帰りは55番のザ・バスで帰りました(東周り:ポリネシアカルチャーセンター~クアロアランチ~アラモアナセンター)
行きも帰りもバスの中がとても寒く、1時間以上乗っていたので辛かったぁ~icon10

アラモアナセンターまで戻り、少しショッピングicon27
ウオルマート
ドンキホーテ

わかこが買い占めたマウイオニオン
部屋にてフリフリチキンで乾杯icon102

今日は早朝からかなり歩き回ったよ~face02icon22
少し日焼けしてる気がする・・・・face07


icon125KCCファーマーズマーケットicon125
The Saturday Farmers' Market at KCC
Kapiolani Community College, 4303 Diamond Head Road.


  


Posted by ミキ at 22:00Comments(0)旅行

2012年03月04日

ハワイ ~1日目~

わかこと行ってきました、ハワイicon125icon149
またもや、珍道中を繰り広げるのであった・・・・face02icon10

まずは出発10日前にESTA申請を済ませ、意気揚々と出発日を待ちますicon102
今回はオプション等を付けず、自分たちで行動ですface03

福岡空港から出発icon20 寒い日本から脱出だicon16
福岡→ソウル・インチョン空港(大韓航空)

ちょうどイイ時間に催しがあってたicon65
ペイハーとテイジャングンicon194icon60




ソウル→ハワイ・ホノルル空港(大韓航空)乗り継ぎですicon20
ハワイ到着ですicon125
天気イイicon01



マブシイ~icon01




ハワイと言ったらこれでしょicon125
ハイビスカスicon149

チェックインまで時間がかなりあるので、ネオプラザで買い物、近くの換金所で換金を済ませてから、
まずは軽く朝食ですicon28
オーガニックカフェ

山積みのバナナが・・・face07
アサイボウル
アサイボウル、美味しい~icon194 健康的icon12
バナナがなければ(わかこにお願いしましたface06)・・・もっともっと美味しいだろうなぁ~icon11


移動はコレicon50
HISのレアレアトロリーicon18乗り放題ですicon194

icon50宿泊するホテルicon25

マイレスカイコート

お部屋は4103号

グレードアップになり、ミニキッチン付の部屋icon102

部屋からの風景




まずは腹ごしらえへと街を歩きますicon16
icon102薄っすらと見えるかなぁicon11

エッグスンシングス
本日のオススメメニュー
日本人多し・・・icon10
日本語メニューicon102
ジンジャーエール(ビッグサイズなのわかるかなぁface08
ハワイアンロコモコ
パンケーキ
スペシャルオムレツ
すべてが大きいface03
オムレツの中身はハム・ズッキーニ・マッシュルーム・チーズ
3種のシロップはココナッツ・グァバ・メイプル
さすがに食べきれずテイクアウトさせてもらいましたface06

お腹もいっぱいになったので、買い物へと参りますface02
アラモアナショッピングセンター
UGGやMIDORIYAなどでショッピングicon102

19:45~ヒルトンホテルにて花火の打ち上げicon12
花火


ABCストアで買ってきたおつまみとicon142
部屋にて乾杯icon194




トロリーはあまり使わずかなり歩いたよicon16
天気もイイし、心地よかったface02


icon25MAILE SKY COURTicon25
2058 KUHIO AVENUE HONOLULU HI,96815
  


Posted by ミキ at 22:00Comments(0)旅行