2010年03月31日
なぎの木
三次会へ突入です
まだお店がオープンしてなかったが、「なぎの木」大名店です
とろとろ豆富
酢もつ
シーザーサラダ
あらだき
ありたどりの熟成むねの炎焼き
まだまだまだ飲みたりない・・・・(私がね
)
4次会まで連れまわしてしまいました
申し訳ないっス
最後にもう一度・・・・・
中やん&ミホコ、ホントおめでと
幸せパワー
たくさん頂きました
なぎの木 大名 隠れ家
福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名3F
電話 092-736-3011

まだお店がオープンしてなかったが、「なぎの木」大名店です

まだまだまだ飲みたりない・・・・(私がね

4次会まで連れまわしてしまいました

申し訳ないっス

最後にもう一度・・・・・
中やん&ミホコ、ホントおめでと

幸せパワー




福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名3F
電話 092-736-3011
2010年03月30日
jamjam
結婚式が終わり、二次会会場へと急ぎます
今回、二次会をお願いした所はjamjamです
幹事と言う大役を仰せつかりまして、結婚式の4日前に風邪をひくと言う失態です・・・・
幼稚園児が遠足前に寝込むのと一緒ですね
情けない・・・
ビンゴ風景
受付・チェキ撮影・進行補佐・その他モロモロ・・・・
由紀ちゃんホントにいろいろとありがとぉ
やっぱり由紀ちゃんにお願いして良かったです
MCの倉光くん・水谷くんのコンビが上手いことやってのけ、オモローな宴になったと思います
ありがとぉ
「天然パーマ」連呼はオモロすぎました
中やん、サプライズレター、ありがちょ
感動的に締めるかと思いきや・・・・爆笑してしまいました
今回、たくさんの人に助けられ、励まされて敢行出来た事をとっても嬉しく思います
みなさん、お世話になりました
ありがとうございました
まだまだ宴は終わんないよぉ~・・・・3次会に続く
jamjam
福岡市中央区大名1-8-36 IL MOND大名1・2F
電話 092-738-7766

今回、二次会をお願いした所はjamjamです

幹事と言う大役を仰せつかりまして、結婚式の4日前に風邪をひくと言う失態です・・・・

幼稚園児が遠足前に寝込むのと一緒ですね


受付・チェキ撮影・進行補佐・その他モロモロ・・・・
由紀ちゃんホントにいろいろとありがとぉ

やっぱり由紀ちゃんにお願いして良かったです

MCの倉光くん・水谷くんのコンビが上手いことやってのけ、オモローな宴になったと思います

ありがとぉ

「天然パーマ」連呼はオモロすぎました

中やん、サプライズレター、ありがちょ

感動的に締めるかと思いきや・・・・爆笑してしまいました

今回、たくさんの人に助けられ、励まされて敢行出来た事をとっても嬉しく思います

みなさん、お世話になりました


まだまだ宴は終わんないよぉ~・・・・3次会に続く



福岡市中央区大名1-8-36 IL MOND大名1・2F
電話 092-738-7766
2010年03月24日
THE VILLAS
ミホコと中やんの結婚式に行ってきました
早朝からのセットで森本さんにもお世話になり感謝です
挙式





今回、立会人にバッテキされまして・・・・
2人の結婚を認めるサインをさせていただきました

披露宴待ち


披露宴

開場です


ケーキ
皆でデコレーションします

出来上がりケーキ
2人の登場です
乾杯へと・・・・
挙式のサインが終わり、ひと段落して飲んでたら・・・・更なる試練が・・・・
司会の方が2人の馴れ初めを話してた時、いきなり「サプライズスピーチをお願いします
」と振られた私・・・・・・マヂっすか

何も考えてなかったので頭の中がパニックです
何を喋ったのかまったく覚えてません・・・・ただただおめでとうの言葉しか浮かばなかったです
心臓に悪いのでやめてちょ~

とても賑やかで、華やかなテーブルに座るのはやっちゃん・のり・智ちゃん・由紀ちゃん、豪華なメンバーです(笑)
そして、いつものパー子のように皆で写真をパシャパシャ撮ってたら、やっちゃんが一言
「年増なホステスみたいやん
」
みんなで大笑いしてしまったよ
ズバリすぎるって
オードブルヴァリエ パレットスタイル
牛蒡のポタージュと帆立貝のポアレ
オーシャントラウトと魚介のリゾット
天然酵母のパン
イベリコ豚のローストと里芋のグリエ
鯛飯
オレンジの自家製テリーヌ
皆で飾り付けたケーキ
ミホコ&中やんバージョン
ブーケ
ウエディングドレス
カクテルドレス
両親へのお手紙では涙涙です
お見送りです

最後に・・・・
中やん&ミホコ
ミホコが1枚くらいなら顔出してイイと了承を得ましたので・・・・
1番イイ顔してる2人を載せてみました
ホント、ミホコはモデル並みにキレイです
細さが倍増してたのが心配ですが・・・・イイ妻になってください
中やん、ミホコを大切にしてね
そして、末永くお幸せにね
そして二次会の宴へと続く・・・・・
THE VILLAS
福岡市中央区大名1-1-15 ダイアモンドヒルズ
電話 092-738-1985(ウェディングサロン)
092-738-1977(レストラン&宴会)

早朝からのセットで森本さんにもお世話になり感謝です



今回、立会人にバッテキされまして・・・・

2人の結婚を認めるサインをさせていただきました













挙式のサインが終わり、ひと段落して飲んでたら・・・・更なる試練が・・・・

司会の方が2人の馴れ初めを話してた時、いきなり「サプライズスピーチをお願いします



何も考えてなかったので頭の中がパニックです

何を喋ったのかまったく覚えてません・・・・ただただおめでとうの言葉しか浮かばなかったです

心臓に悪いのでやめてちょ~


とても賑やかで、華やかなテーブルに座るのはやっちゃん・のり・智ちゃん・由紀ちゃん、豪華なメンバーです(笑)
そして、いつものパー子のように皆で写真をパシャパシャ撮ってたら、やっちゃんが一言
「年増なホステスみたいやん

みんなで大笑いしてしまったよ





最後に・・・・
ミホコが1枚くらいなら顔出してイイと了承を得ましたので・・・・

1番イイ顔してる2人を載せてみました

ホント、ミホコはモデル並みにキレイです

細さが倍増してたのが心配ですが・・・・イイ妻になってください

中やん、ミホコを大切にしてね

そして、末永くお幸せにね

そして二次会の宴へと続く・・・・・



福岡市中央区大名1-1-15 ダイアモンドヒルズ
電話 092-738-1985(ウェディングサロン)
092-738-1977(レストラン&宴会)
2010年03月17日
弁天

弁天にて由紀ちゃん・倉光くん・水谷くんで二次会の打ち合わせです

打ち合わせと言う名ばかりの集まりになってしまったような・・・・・

いやいや、かなり内容のあるお話が出来たかと・・・・・・

まぁ、いつもの「どうにかなる精神」でいれば大丈夫でしょ



福岡市中央区大名2-1-51 マウンテンファイブ1F
電話 092-737-5823
2010年03月08日
ランタンフェスティバル2010
あっちゃんと長崎のランタンフェスティバルに行ってきました
着いた途端に
が・・・・・

浜市アーケード内を散策










探し求めたじぃちゃん発見で有頂天
ヒャッホー
途中「長崎まちなか龍馬館」を見つけたんで入ってみました
がNGだったので雰囲気だけでも・・・
地下の入口から中に入ると、出島ムービーサイトで「長崎龍馬の道」が約5分ほど上映されます。
龍馬の小道をテクテク歩きながら、パネルを拝見。
亀山社中を再現したお家や、清風亭の調度品、大浦慶さんの石灯籠など、長崎と龍馬を感じることが出来ます。
1階にはお土産屋さんもありました
そろそろお腹も空いたので
会楽園でゴハンです
ビールに唐揚げ
皿うどん
特製ちゃんぽん
杏露酒
酢豚
いやぁ~満腹満腹
さてさて、パンフでも見て復習でもしようかね
ん?んん?んんんんんんーーーーーーー!!!!!
じぃちゃん、間違ってない?!

よーーーくパンフを見てみると・・・・・

似てるけど、やっぱり違う・・・・・
私が見たかったのは「月下老人」
これは福禄寿・・・・やってもぅたね、こりゃ・・・・
来年も月下老人を探す旅に出るゾーーーー
ランタンフェスティバル
長崎県長崎市新地町 (湊公園、中央公園、長崎新地中華街他)
電話 095-829-1314(長崎ランタンフェスティバル実行委員会)

着いた途端に


浜市アーケード内を散策



途中「長崎まちなか龍馬館」を見つけたんで入ってみました


地下の入口から中に入ると、出島ムービーサイトで「長崎龍馬の道」が約5分ほど上映されます。
龍馬の小道をテクテク歩きながら、パネルを拝見。
亀山社中を再現したお家や、清風亭の調度品、大浦慶さんの石灯籠など、長崎と龍馬を感じることが出来ます。
1階にはお土産屋さんもありました

そろそろお腹も空いたので



いやぁ~満腹満腹

さてさて、パンフでも見て復習でもしようかね

ん?んん?んんんんんんーーーーーーー!!!!!
じぃちゃん、間違ってない?!
よーーーくパンフを見てみると・・・・・

似てるけど、やっぱり違う・・・・・
私が見たかったのは「月下老人」
これは福禄寿・・・・やってもぅたね、こりゃ・・・・

来年も月下老人を探す旅に出るゾーーーー



長崎県長崎市新地町 (湊公園、中央公園、長崎新地中華街他)
電話 095-829-1314(長崎ランタンフェスティバル実行委員会)
2010年03月03日
にぎわい
あっちゃんと近くに飲みに~
フラリと入ったお店はにぎわいと言う居酒屋です
にぎわいサラダ
豚バラ・四つ身
ピーマン
ささみ(しそ・梅)
エビマヨ
7時頃に入ったんだけど、帰り際には満席になってました
恐るべし・・・・雑餉隈・・・・・
にぎわい
福岡市博多区麦野5丁目2-27-1F
電話 092-588-8085

フラリと入ったお店はにぎわいと言う居酒屋です

7時頃に入ったんだけど、帰り際には満席になってました

恐るべし・・・・雑餉隈・・・・・



福岡市博多区麦野5丁目2-27-1F
電話 092-588-8085