スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年09月29日

ろばた家

母とコンサートの帰りにろばた家に行きました。

秋鮭の白子網焼きおろしポン酢
オススメメニュー

ここは何を食べてもハズレがない!!ってくらい美味しいですface02
特にお刺身はプリプリで美味いface10


icon142ろばた家icon151
福岡市西区姪浜駅南2-6-10 パークサイドBS1階
電話 092-885-3866  


Posted by ミキ at 16:03Comments(0)西区

2008年09月25日

馳走屋いしまつ

智ちゃんが異業種交流会パート2をしてるとの事で、途中から合流させてもらいましたicon142


ここでも、前回のお祝いパーティーicon27の話になって・・・・

急遽、スタッフに頼んでくれたケーキですicon154
ここでもお祝いしてもらいました。何だか申し訳ないっすface14
ありがとうございましたface02


icon142馳走屋いしまつicon151
福岡市中央区大名1-10-25 上村第二ビル1F
電話 092-712-1247
  


Posted by ミキ at 18:18Comments(0)中央区

2008年09月18日

サデポン

先日、バンビの会で誕生日祝いicon154をしてくれましたface02
6時に待ち合わせをして、あっこちゃん・わかこに合流。やっちゃんがまだだけどお店へicon16

階段登ってヒ~コラヒ~コラバヒンバヒンとか言ってたら・・・・
何?この変な雰囲気・・・・いや、ザワメキ・・・・・icon60
扉を開けたら、な・なんとそこには・・・・face08face08face08
驚きface08とともに笑いface02と小恥ずかしさface03でいっぱいになりました。

そこにはやっちゃん・あっこちゃん・わかこを筆頭に、澤ちゃん・ゆうき君・もとじくん・佐伯君・
ミホコ・中やん・高知くん・やんま~・由紀ちゃん・のりが来てくれてましたface08face08face08face08face08

驚きの余り、何を喋ったかわかんないくらい、動揺しまくりface11

みんな、ホントにありがとface05

あっこちゃんの乾杯の音頭で宴の始まり始まり~(貸切でしたface10



20分くらいしてから、智ちゃんもかけつけてくれましたicon16face08 ホントにありがちょface05




ビールicon142にワインicon152、カクテルicon116と調子にのって飲みましたface10
やっぱ、大人数で飲むお酒は美味しいね、サイコーダァッーーーーーicon12icon12icon12


最近、よく会う人もいれば久し振りな人もいて、話がつきないよぉface05
めっちゃめっちゃ楽しい時間が過ぎましたface02
宴もたけなわですが・・・てなところで登場したのが・・・・・

ウォォォォオオォォォーー、まだまだサプライズは終わってなかったのねface08
やっちゃんから花束贈呈、なぜか新婦な気持ち。笑
のりからは猫ちゃんの写真立て。さすがのり!わかってる!
ミホコから、芋焼酎ドレッシング・・・このセレクトなぜだ?!笑
そしてあっこちゃんからは祝酒・・・・これまたなぜだ?!笑
その後、お店のほうからも花束贈呈↓

(サデポンスタッフの方々、ありがとうございましたface06

いやぁ~、ホント私って幸せ者だよ、友人に恵まれてるよ、ツクヅク思ったicon102


で、あっという間にお開きに・・・icon198
わかことゆうき君と高知くんは明日の為に帰還icon23


残りは2軒目にレッツラゴーicon16 お隣のCORONAへ~

ここで、焼酎に変更・・・face02
今日のお酒は美味しくて仕方ないのですface02
いろんな話をしてそろそろ終電のお時間になりました。明日仕事だから仕方ないよね・・・icon198

帰り道、一人になった途端、ワンワン嬉し泣きしてましたicon198
いろんな事が走馬灯のように蘇ってきて、私はなんて幸せ者なんだろなぁ・・・
と感無量になっちゃいましたicon41

集まってくれたみんな、ホントにホントにありがとうicon06
みんなのお陰でとっても素敵な思い出がまた1つ増えましたface02
何度も言うけどほんと、仲良くしてくれてありがと。これからも、もっともっと仲良くしてねface05


icon88写真載せてもいい方はご連絡をicon100


icon142サデポンicon151
福岡市中央区大名1-10-7 タチバナビル2F
電話 0066-967-13309(予約専用、通話料無料)
電話 092-713-5210


  


Posted by ミキ at 09:36Comments(3)中央区

2008年09月15日

福ビルしばふビアガーデン



またまた行ってきましたビアガーデンicon142
これまたあっこちゃんともとじ君が催してくれましたface02
今回は何人だっけ?16?17?
えっと、あっこちゃん・もとじ君・由紀ちゃん・智ちゃん・むっちゃん・高田さん・かまさん・まさこちゃん・こみえちゃん・いの君・ひろみちゃん・みわさん・岩崎くん・鈴木さん・浦田くん・小副川くん。これで全員だったかな?
前売券は8月いっぱいの販売でしたicon198
ビアガーデンは9月20日までです。まだ夏を満喫してない方、お急ぎくださいicon16


icon142福ビルしばふビアガーデンicon151
福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル屋上
電話 092-726-8000
  


Posted by ミキ at 07:07Comments(0)中央区

2008年09月12日

点TOMORU

佐伯くんと点と書いてTOMORUに行ってきましたface02

これなんだかわかる?
カルパッチョと答えた方、ブゥーーーーーーicon195ハズレですicon77
なんとこれ、ゴマサバなんですface08face08face08
オシャレすぎてわかんなかったですface07
やっぱ、私にはおっちゃん的感覚のお店の方がお似合いみたいface10
ここはめっちゃ雰囲気がイイicon105
長居したかったが、席が2時間までだってぇicon198
って事で二軒目へレッツラゴーicon16



さて二軒目は大名101ですface02
ここで夜の動物園に行っていたやっちゃんと澤ちゃんに合流icon194
お酒は大人数の方が楽しいんだよねぇ~face02
マッシュルームのオーブン焼きは猫舌には厳しいが、美味しかったぁface10


icon142点TOMORUicon151
福岡市中央区天神2-7-8 シダックス福岡天神クラブB1
電話 092-741-5271
  


Posted by ミキ at 13:50Comments(0)中央区

2008年09月09日

ORTO CAFE

久し振りに「バンビの会」で集結しましたicon22
で、ランチへと向かった所はやっちゃんチョイスのORTO CAFEですicon12


プレートランチをいただきましたface10
出てきたパンが不思議な食感でした。こりゃパンなんかな?プリンなんかな?みたいな・・・

ランチを終えてブラブラと天神方面へ~icon16
そこで見つけたスコーンのお店~鵜来島~


ここはちょっと路地を入って来たらすぐにわかるかと・・・face11
無添加で小振りなスコーンなんだけど、しっとりとして食べ応えがありましたface01


icon28ORTO CAFEicon28
福岡市中央区警固1-1-7-2F
電話 092-739-3393 

  


Posted by ミキ at 20:20Comments(0)中央区

2008年09月04日

熊八堂


由紀ちゃんと美穂子で熊八堂へicon142



馬刺しともつ鍋を堪能face10



今回は目隠しでの写真ならオッケーとの事だったんで、特別に載せてみたface010
     ↑由紀ちゃん       ↑美穂子

icon88尚、クレーム等は受け付けておりませんface03



icon142熊八堂icon151
福岡市中央区地行2-1-29
電話 092-712-3833

  


Posted by ミキ at 20:04Comments(0)中央区