スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月06日

ハワイ ~2日目~

早朝icon01

エグスンでテイクアウトしたパンケーキが朝食ですicon28

5:40~部屋を出ますicon25
午前の目的はダイヤモンドヘッドの日の出&KCCファーマーズマーケットですicon16
ホテルからダイヤモンドヘッドまで歩きますicon16
まだ真っ暗ですface14
KCC発見face08
暗くてダイヤモンドヘッドの登山口を通り過ぎたみたい・・・icon196
と言うことで日の出icon01は諦めて、KCCを堪能しますface02
6:30~まだまだ準備中
夜が明けてきたicon01
真っ暗でよく見えなかったけど、ようやくKCCの全貌が・・・icon194


人がチラホラとicon16
お花屋さんicon120

南国チックなお花icon149



朝日が昇ってきたicon01

本部もスタンバイ

7:30~オープンですicon64
パシフィックール
マンゴージンジャーエール
美味しいicon102バジルも入っててスッキリicon64
トマトバー
ペスト・グリル・ピザ
バジルの発音を叩き込まれるわかこface03
ピザもビッグサイズicon194
ククイソーセージ
ソーセージの写真が無いけど、美味しかったよicon102食べ応え有りface10

すでに人だかりface08
フライドグリーントマトに大行列face07

そろそろ満喫したのでバス停へ向かうとicon59グッドタイミングでトロリーがface02icon22
ダイヤモンドヘッドをバックに帰路icon23
タンタラスの丘
一旦ホテルに戻り、体制を整えてから午後はノースショア&ハレイワへ~icon16
部屋からの風景

アラモアナセンターまで歩き、52番(西周り:バースストーン~ドールプランテーション~ハレイワ~サンセットビーチ~タートルベイリゾート)のザ・バスを待ちますicon18
トランスファーチケットicon102
ハレイワに到着face02
マッキーズカフクスウィートシュリンプ
美味しそうに食べてますicon194

ジョバンニ/フィッシュ&チップス
カフェハレイワ

広大な大地icon122


ノースショアマーケットプレイス
マラママーケット
見つけましたレイズicon102
丸ごとチキンが焼かれてるface08
レイズのフリフリチキンicon194
チキンがぐるぐる回ってますicon10
ここにも美味しそうに食べてる人たちface02
アオキシェイブアイス
マツモトシェイブアイス
リリウオカラニプロテスタント教会
ハレイワ港
アナフル橋
ハレイワビーチパーク

そろそろテイクアウトしてきたモノをビーチでいただきますface06
フリフリチキン(偏ってるね・・・face03
ガーリックシュリンプ

2品とも美味しかったですicon100
フリフリチキンはビール片手に食べるべきicon67
ガーリックシュリンプはライスの方がガーリックが強く、これまたビールicon142って感じでしたicon194

帰りは55番のザ・バスで帰りました(東周り:ポリネシアカルチャーセンター~クアロアランチ~アラモアナセンター)
行きも帰りもバスの中がとても寒く、1時間以上乗っていたので辛かったぁ~icon10

アラモアナセンターまで戻り、少しショッピングicon27
ウオルマート
ドンキホーテ

わかこが買い占めたマウイオニオン
部屋にてフリフリチキンで乾杯icon102

今日は早朝からかなり歩き回ったよ~face02icon22
少し日焼けしてる気がする・・・・face07


icon125KCCファーマーズマーケットicon125
The Saturday Farmers' Market at KCC
Kapiolani Community College, 4303 Diamond Head Road.


  


Posted by ミキ at 22:00Comments(0)旅行